ユーザーレビュー一覧

レビューを投稿していただくと100ポイントプレゼント!

会員の方は必ずログインしてからレビューを投稿ください。ゲストの方でも投稿できますが、レビューポイントは付与されません。

レビューの投稿方法

商品詳細ページの「この商品のレビューを投稿する」をクリックしてください。ニックネームを記入し、おすすめ度を5段階から選択していただいて、本文に商品の感想やご要望をご記入ください。また、よろしければプロフィールをご記入ください。
※レビュー投稿は、1商品につき1回ご記入いただけます。

911件中 851-860件表示
1 85 86 87 92
  • 元気
    非公開
    投稿日
    使ってみて良さがわかり、最高のアイデア商品です。運転席のすぐ後ろに大半のバンコンにはカーテンが装備されています。外部から車内を見られたくないとの気持ちで就寝前でもカーテンを閉めて車中泊を楽しんでいると思います。又、就寝前に車内を冷やして寝ようと考えている方も多いと思います。ダシュボードからのせっかくの冷気もカーテンでさえぎられ、冷房能力は半減。しかしこのプライバシークッションはカーテンと言う仕切りを取っ払う事で、ダシュボードからの冷房効果を無駄にせず一番のメリットはプラスαの空間を提供してもらえるので一層の広さ感を共有でき、DVDの交換、ラジオの選局等でカーテンの開け閉めして運転席にアクセスわずらわしさを大幅に軽減。100%外部から内部を除かれる事も無く取り付けも2分も有れば充分。現在は、これなくしてバンコン車中泊は考えられません。価格は期待を裏切りません。
  • こだたけ
    非公開
    投稿日
    Hiタイプと迷いましたがセンターコンソールと同じ高さにしたくって標準タイプを選びました。 私はシートを比較的起こして座るためぜんぜん問題なっかったです。 本当におすすめだと思います。 
  • カナカナ
    非公開
    投稿日
    左腕を休める場所がなく、この商品を購入しました。色も純正のコンソールボックスとほぼ同色で気に入っています。シートを下げて使う場合は肘の部分が足りなくなるので、ロングのバージョンの購入をお勧めします。
  • takao_air_
    非公開
    投稿日
    ハイエース初心者として2010年7月マイナーチェンジしたS-GLに搭載しています。  使用用途は車中泊とラジコンヘリ輸送に主に使用しています。  今回四国までBASE床パネルを敷いて旅をしてきました。旅で使用するとどうしても汚れやゴミが付いてしまうので朝の出発前にさっと掃き掃除するだけで綺麗になるのでBASE床パネルを敷いてよかったと思います。将来的にベットキットを搭載するためにオーバーステップの物を使っていますが、張り出しているところに足をかけて荷物室に入ってもびくともしなかったのでかなり丈夫な構造だなと思いました。少々値段が高いかもしれませんがそれに似合う品質はあると思います。
  • taku
    非公開
    投稿日
    室内側の素材も色もよく、取り付けもベルクロ貼付のみで簡単です。 機能ですが、遮光はほぼカンペキで、走行中の外部からの音の進入も防いでくれているらしく、すこし静かになりました。 とても気に入っています。お勧めです。
  • gorinosu
    非公開
    投稿日
    以前から取り付けたかったMAXファンです。 リモコン仕様で、開閉も自動、温度センサーで 起動も自動!! 風量も調整が聴くので安心して寝られます。 車中泊、キャンピングには必需品ですね!
  • ゆう
    非公開
    投稿日
    コンパクトなサイズにもかかわらず、とても明るく驚いています! LED用の電源は、ルームライトの「DOOR-OFF-ON」に連動するように、ルームライトの電球端子部(ハンダ付け)から取りました。 ※LEDは極性があるので、配線する際には要注意です! 付属の配線用ケーブルもハイエースの荷室に取り付けるためには十分な長さがあり、ほかに必要なものは特にありませんでした。 お買い得な商品で、とても満足しています。
  • kazu
    非公開
    投稿日
    こんにちは、標準ボディS-GL4WDに乗っています。思い切ってフロント、リヤ同時装着してみました。以前だと高速でかなりフラツキを感じていましたが、まったくといっていいほど不安感がなくなりました。 特に100k~120kあたりで安定しています。横風もあまり感じなくなり、とても快適なロングドライブが出来るようになりました。4WDで車高もノーマルなので特に風の影響を感じていましたが、すごく安定しています。 気のせいか幾分高速道路でのバウンドも少し減ったようにも思えます。 あれだけ小型のもの4枚でこれだけの影響があるとは正直いって半信半疑でしたが装着して正解でした。もっと早く装着するべきでしたのでワイドに乗っている友人にもすすめました。
  • kz904m
    非公開
    投稿日
    以前から、積載時には太めの輪ゴムやタイダウンの補助ベルト(?)等を利用していましたが、これはとても簡単に、しかも確実にブレーキを掛けた状態で固定できるので良い物だと思います。 ツーリングの時などに坂道で止める時も、シフトを1や2にいれた上でこれを使うと、周辺の小石などを探す手間が省けるかも知れません(笑)
  • しょーたパ
    非公開
    投稿日
    取り付け簡単。非常に便利。そしてステンなんでリアのワンポイントアクセにもなります。満足
911件中 851-860件表示
1 85 86 87 92