※キズがあります。必ず掲載写真をご確認ください。 ※黒木目柄になります。 ※アウトレット品はサイトからのご注文のみ承ります。お電話でのご注文はできませんのでご了承ください。また、特価につき、ご注文のキャンセル、およびご返品は不可とさせていただいております。
すべてのアイテムの基礎となる部分だけに、妥協せず、卓越した技術と経験から、製品作りをしています。スタッフ自身が実際に使ってみることで、設置方法の改善や、強度の見直し、細かな改良を加え、製品の完成度を上げてきました。構造変更不要で、取り付けはボルトオンで行なえます。
ESフロアパネルは、DIYで本格的な床貼りが実現します。純正のナットを利用して固定するため、ボルトオンで装着可能。「ESフロアパネルR」は、取り付けしやすくするため、2枚構成になっています。パネル表面には、住宅などで使用されるクッションフロアを貼り付け加工済み。防滴素材なので、ラゲッジルームのお手入れがしやすくなり、ベッドなどの後付けアイテムの安定感がさらに増します。
パネル表面には、住宅などで使用されるクッションフロアを貼り付け加工済み。防滴素材なので、ラゲッジルームのお手入れがしやすくなります。
H型モールを装備したことで、今までより土や汚れがパネル下に落ちにくくなりました。つなぎ目を気にしなくてもいい、フラットな荷室を実現!
そのままでもショートタイプの22mmのソケットとレンチを使えば、フロアパネルの隙間から応急タイヤの脱着が可能ですが、純正の車載工具を使えるように穴あけをしてあります。
※「硬質クッションフロア・黒石目柄」は、石目柄のため柄はつながりません。 ※車両の個体差等により、ESフロアパネルFとRで、柄の線が若干ずれる可能性があります。
簡単装着で、トランポの定番アイテム「ESフロアパネル」に、シートの純正ロック機構がそのまま使えるABS樹脂仕様が新たにラインアップ。見た目もすっきりし、純正と同じ機構を使えて便利です。バイクを真っ直ぐ積みたいときにESフロアパネルRだけだとちょっと長さが足りませんでしたが、このESフロアパネルFを同時装着すれば、あこがれの全面床貼りが完成します。構造変更不要で取り付けはボルトオンで行なえます。
純正のシートキャッチをそのまま移設できるよう、専用のABS樹脂パーツを開発しました。
会員の方は必ずログインしてからレビューを投稿ください。ゲストの方でも投稿できますが、レビューポイントは付与されません。
お客様が本サイトを通じて商品を購入される場合、また本サイトをご利用されてお電話やメール、FAXにて商品をご注文いただく場合、各商品ページのご注意事項、および下記のご注意事項を理解し同意されたものとみなしますので、必ずお読み下さい。