すべての記事

ESフリップベッドが選ばれる理由の1つはベッドの展開や収納のしやすさ!

ESフリップベッドは、ラゲッジルームを可能な限り広く活用するために開発されたフレームタイプの跳ね上げ式ベッドキットです。片面を跳ね上げた状態でも反対側をベッドとして展開できるため、バイクや自転車などの積載に最適なレイアウトとなります。もちろん、両側のマットを展開すれば、荷室全面をベッドとして使用できます。シチュエーションに合わせて使い方を変えられる、使い勝手抜群のベッドキットです。適合車種グレードが豊富なので、200系ハイエースやキャラバンであれば、ほとんどのグレードにお取付け可能です。ESフロアパネルは必須ではありませんが、よりベッドが安定するため同時装着をお勧めします。※ESフロアパネルRは別売りです。

今回はESフリップベッドが人気の理由の1つ「ベッドの展開や収納のしやすさ」について、実際に200系ハイエース S-GL標準ボディに取付けたESフリップベッドを使って紹介します。


■ 目次
1|ベッドマットの展開方法

2|片面ベッドにする方法
3|ベッドマットの収納方法方法
4|商品ページ


ベッドマットの展開方法

ベッドマットを収納した状態から展開するには

まず助手席側のベッドマット脚を手前に引いて出し、ロックされる位置まで展開します。


その後、マット固定ベルトを外します。

※この際、ベッドが倒れてこないように支えるなど、注意して外してください。

ベッドマットをゆっくりおろせば、助手席側がベッド状態になります。


運転席側はベッドマット脚がないので、まずマット固定ベルトを外します。

※この際もはベッドが倒れてこないように支えるなど、注意して外してください。

ベッドマットをゆっくりおろすと、助手席側のベッドマット脚の「のりしろ」にベッドマットが重なり、あっという間に全面ベッドの状態になります。


片面ベッドにする方法

上記の「ベッドマットの展開方法」の助手席側のベッドだけを展開した状態にすると、片側だけベッドとして使用し、反対側を積載スペースとして活用することができます。


ベッドマットの収納方法

ベッドを展開した状態から収納するには

まず、運転席側のマットを跳ね上げます。


マット固定ベルトを使ってベッドマットを固定します。

※この際、緩みがないよう必要に応じてベルトの長さを調整してください。

助手席側も同様にマットを跳ね上げます。


マット固定ベルトを使ってベッドマットを固定します。

※この際も、緩みがないように必要に応じてベルトの長さを調整してください。


最後にレバーを操作してベッドマット脚を折りたたんで終了です。


200系ハイエース

キャラバン


  • ※車検につきまして、付属のノブボルトで工具無しで取外しができるため、基本的には荷物としてみなされ、取付けたままでも車検を通すことがきます。ただし、管轄の陸運局や検査官の判断が優先されるため、車検の際に荷物(ベッド)を降ろす必要が生じる場合もありますので、あらかじめご了承願います。
  • 明記されている「サイズ」につきましては、商品の性質上、個体差により若干の誤差が生じますので、あくまでご参考としていただければと思います。

kano

投稿者の記事一覧

ハイエース・キャラバンなどのトランポを勉強中です。
通販サイトを通じて、皆さんに満足していただけるよう頑張ります。

趣味:食べ歩き、ウェブブラウジング
特技:スポーツ(球技)
好きな食べ物:ラーメン、海鮮
嫌いな食べ物:ピーマン

※当ブログのコンテンツや情報について、できる限り正確な情報を提供するように努めていますが、正確性や安全性を保証するものではありません。ブログ投稿時の情報に基づいているため、商品の仕様や適合情報、価格などが変更されている場合もありますのであらかじめご了承願います。当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。

このカテゴリーの他の記事

最近の記事

カテゴリー一覧